BMWミニ・クーパーS、オーナーズ・レポート 04
My Cars (BMW MINI Cooper S Electric Blue Metalic)
BackToTop Next Repo Last Repo BackToMenu
2003.07.20.(総走行距離2,471km、平均速度32.3km/h、平均燃費9.5km/l)
昨日はいつものごとく下総往復150kmを走ってきたところなんですが、走り始めの時点では平均速度は31.4km/hまで落ち込んでいました。街乗り続きですから、仕方ないですネ。今日は梅雨寒とでも言いましょうか、雨も降ったり止んだりはっきりしない天気でしたネエ。東京を走り出したときは、オンボード・コンピュータは25.5度という外気温を示していたのですが、雨の中を突っ走っていて佐倉を過ぎたあたりから温風が吹き出してきたんですね。ふと見ると外気温は22度、なるほどオートエアコンは賢い。ちなみに霧雨のような雨で、視界がメチャ不良だったものですから、成田でガラコを買って、カミサンの実家で塗ってきたのですが、帰り道は威力を発揮してくれました。それでも、ミニの場合、フロントグラスは結構立っているので、雨粒はあまり飛んでくれません。ただ、バックミラーがよく見えるかと思ってサイドウィンドウにも塗っておいたのですが、こちらは大正解。サイドはさすがに雨粒が飛びますね。加えて、ミラー自体はヒーター入りなので、非常によく見えました。ともあれ満足できました。

さて先日から書いている異音ですが、今日は三角表示板を運転席の下に入れて走ってみたのですが、何とリア・ハッチ付近から、まだ音がするんですね。どうも読みが完全に外れていたようです。何かプラスチック製のものが、振動でゆれているような音なんですがネエ。結構気になるんです。本腰入れて調べないといけませんかね。まあ、まだディーラーに持ち込むほどとは考えてないんですけどネエ。多分次に乗るのは長距離ドライブになりそうですから、そのときにいろいろいじって様子見ですかね。ま、このドライブで、慣らしも終了となりそうですね。そろそろ踏み込んで見ますかネエ。

2003.07.10.(総走行距離2,230km、平均速度31.9km/h、平均燃費9.5km/l)
街乗りが続いているので、随分平均速度や燃費が落ちてきました。持ち上げるのにはもの凄く苦労するのに、落ちるときは早いです。ずっと渋滞の中にいるような状況ばかり続いているので、まあ仕方ないのですが、トホホです。おまけにちょっと下あごをこすってしまいました。あのチンスポは、今後も何度かはこするでしょう。あまり気にしないようにするつもりです。とはいえ・・・トホホ。

渋滞にはまっていると、やはりいろいろなことを考えてしまうのですが、ちょっと気になったのが、ミラーの位置なんです。もちろんドアミラーの方ですが、随分後ろ寄りにあるんですね。普通ドアミラーといえば、Aピラーの付け根に視界を遮らないように付けてあると思うのですが、ミニの場合はもう少し後ろです。日本車は80年代の中ごろまでドア・ミラーが認可されなくて、フェンダー・ミラーしかなかったのですが、一番最初に自分の貯金をはたいて買ったのがミツビシ・コルディアGTターボというやつだったのですが、それまではもらい物とかでして、初めて買ったクルマがまだフェンダー・ミラーだったんですね。それが、直後にドア・ミラーが解禁になって、当のコルディアもマイナー・チェンジからドア・ミラーが主流になってしまったんでよく覚えているんです。デザイン的には圧倒的にドア・ミラーのほうがカッコよかったですねえ。でもドアについている方が視線の移動は大きくなります。眠気覚ましのためにその方がいいなんて人もいますが、私はやはり視線移動は少ない方がいいとは思います。タクシーなんていまだにフェンダーに付けてますよねえ。ミニの場合、さらに後ろ寄りですから、視線移動はもっと大きくなります。運転席側のミラーは本当に近くにあるので、もの凄くよく見える、とも言えるんですけどね。助手席側が・・・ね。安全性超重視のドイツのメーカーが造ったクルマのわりには、いろいろなところで視線移動が大きいな、と思った次第なんです。

旧型ミニに乗っていた頃も、自分はドア・ミラーのまま乗っていたんです。どういうことかというと、90年頃のミニはドア・ミラーしかもプラスチッキーなしょうもないデザインのものだったのです。三角窓もなくなっていて、デザイン的に一番つまらない時期のものとでも言うんでしょうかねえ。多くのオーナーはクラシカルなミニの仕様に変更するのがモディファイの主流でして、いろいろなパーツをメッキものに替える一環として、大抵フェンダー・ミラーに付け替えていたんです。それもメッキの丸い小さくてカワイイ感じのにね。でも自分はどうもその不細工なドア・ミラーが気に入ってしまい、あえてフェンダーには移さなかったのです。新型でもそろそろ後付けパーツのマーケットが拡大してきたようですが、メッキのフェンダー・ミラーなんてあるんでしょうかねえ。ボンネット一体型の現行ミニのフェンダーにミラーをつけるヤツはいなさそうだなあ。・・・ということは個性を打出すにはいい手段かも知れないなあ、・・・なんてことを考えて渋滞にはまっていたんですね。もちろんやるつもりはありません。

2003.07.03.
えー、反応が早いです。クルマ本体のことではなくて、ディーラーさんのことなんですが・・・。

前回6月28日に書き込んだ不調の件に関しての対応策がメールで届きました。毎度ながら有り難いことです。実のところ、クルマに関してはあまりに快調なので、しかもドライブの行き先も、毎回下総という同じ場所ですから、こんなページを作っていたところで面白みが全くないんですネ。そこで、重箱の隅の隅っこをつつくようなことでも、見つけようものなら書いている訳でして、概ね100点満点状態なんです。リアゲート付近の異音の件も小さな音ですし、多分三角表示の中途半端に浮いているところを縛るか何かすれば、音は止むだろうな、とは思っているんです。それに、こういう症状って、ディーラーに持ち込むと症状が出なかったりするんですよね。・・・まあよくある話として・・・。また窓ガラスの件に関しては、コンピュータの誤作動かも知れないということで、プログラムの初期化の方法を教えて頂きました。これは試して見ましょう。もし気づかないで洗車でもしたら、水が入りそうですからネ。

まあこの程度はご愛嬌なんじゃないのかなあ。現代の工業製品としてのクオリティで言えば、もう十分のレベルにあるこのクルマ、ある意味出来すぎ、お値段見合いで行くと、安すぎですね。これまで乗り継いできたクルマたちはどちらかと言うとベーシックなタイプのベーシックなグレードのものでしたから、雲泥の差という感じですね。まあハイテクの塊という印象もありますが、これは好みの分かれるところでしょうが、今現在のところ、さほどでしゃばらずにいてくれるので、自分としては言うことなしなんですね。まあ自分のクルマが快調だー、快調だーとばかり書いてあるホームページって、多分読んでいてホントに面白くないでしょうね。もう少しデジカメ日記みたいな方向に振って行きますかネエ・・・。

私の場合、いろいろクルマの雑誌なんか読んで情報収集していますが、最近思うに、MINIに関しては、案外記事が少ないなあ、と。CAR GRAPHIC誌はもう10何年間か読み続けていて、しかも今現在もMINIが長期テストされているので、毎号楽しんでいますが、やはり不具合とかはないようで、あまり中身のあるテストになっていないようですね。あと最近では、ENGINEという雑誌がお気に入りでして、今回ホット100カーズの採点方法リニューアルということで、番付が入れ替わったのですが、MINIは6位と、上昇して来ましたね。まあここの執筆陣、個人的にMINIのオーナーが多いから、ここでランキングが低いとおかしいと思うのですが、案の定上位にいますネエ。それにしてもポルシェやBMWの好きな連中だなあ、とか思いますねえ。あの雑誌は編集長の鈴木正文さんが書く文章が面白いので、まずそれを探してピックアップして読んでいるようなものですね。もともとはCAR GRAPHIC誌の姉妹誌のNAVIの編集長だったのですが、移ってしまってからは、ENGINEの方が気になる存在になりましたネエ。まあ両方とも、とても似たような雑誌なんですけどね。そもそもクルマのソフト面に集中した記述が多いので、個人的には両方とも好きなんですけどネ。

そっか、MINIに関しても、もう少しソフト面から書いていかないと、やっぱりこのページは成り立ちませんね。ハード面は慣らしが終了する前で、この状態なんですからネエ。

2003.06.28.(総走行距離2,209km、平均速度33.3km/h、平均燃費9.7km/l)
今日も、いつものごとく下総往復150kmプラス少々を走ってきました。まあ私の場合、ほとんどの使用目的がこの下総往復なんですけどね。今日は3週間前に手術をした猫の抜糸と言う目的がありましたから、下総から成田までを一往復余分に走ったんです。雨の中をある程度のペースで走ってきましたんで、平均速度は伸びましたネ。それでも今日は渋滞こそしてはいなかったものの、高速も一般道も結構込んでいました。決して快適なドライブというわけには行きませんよね、猫が乗っていたこともありますから。

クルマは相変わらず快調です。リアゲート付近の異音も相変わらずです。6速3500回転くらいで必ず出ます。結構気になります。ディーラーで見てもらおうかなあとも思うのですが、特に対策とか打ってみたわけでもないですし、もう少しいろいろやってからにしますかネエ。それから今日初めてウォシュレットの動作を確認しました。夜間走行中にウォッシャー液を出したところ、ヘッドライトあたりで水しぶきが舞い上がるのが見えました。なるほど、・・・ということでしたね。日本ではオモチャ感覚かも知れませんが、寒い国では必需品なのかも知れませんね。

それから、助手席側のドアロックが少々渋いのか、しょっちゅう半ドアになるんです。慌てて閉めなおすと、閉まる瞬間に窓ガラスがチョットだけ下がるあの機能が追いつかないのか、ゴムのシールドの外側に窓ガラスの上端が出てしまうんですね。あれは気をつけないといけませんね。雨の日は特に・・・。まあ不具合とかいう話ではないのですが、使う側がちょっと気をつければ済むことも、不具合が多いとかいう評価になることが多いですからネエ、特に輸入車の場合は。多分キー・シリンダーがゼロ位置からエンジン・スタートしないとシリンダーが壊れ易いというドイツ車のクセや、昔よく言われたエアコンのスイッチが入った状態でエンジン・スタートするとエアコンが壊れるというフランス車のクセなんてものは、ボログルマ好きにとっては自慢のタネだったんですけどネエ。日本車には、その点、味がないなんて言っちゃったりしてネ。工業製品は性能の高さだけが魅力じゃないですからネエ、その辺が難しいんですよね、輸入車好きは・・・。

2003.06.22.(総走行距離1,997km、平均速度32.7km/h、平均燃費9.7km/l)
昨日はいつものごとく下総往復150kmを走ってきました。ここのところミニミニ大作戦のジャパン・プレミアやカミサンの送り迎えなどまち乗りばかりでしたので、平均速度は31.5km/hまで下がっていたのですが、高速を走るとすぐにこの辺まで盛り返すんですね。まあこの辺がこのクルマの本当の平均速度なのでしょう。それにしても、交差点でいちいちアイドリングストップでもしないと本当に維持できませんネエ。すぐに下がって行ってしまうんですから。

成田のランプを下りてから下総に向かう道は結構なワインディングで楽しめるのですが、そうそうハイペースで走っているクルマばかりではありません。ああいう不便な地域ではやはりクルマは生活必需品ですから、オバチャンが運転する軽トラみたいなのが結構います。もちろん都内にいるのよりはハイペースで走っている気はしますが、やはり遅いんです。前をそんなのがトロトロ走っていると、どうしても精神衛生上よろしくありません。昨日は復路を完全に潰されまして、よろしくない状態でした。どうしても4000回転くらいまでは踏み込んでいますので、高速ではそれなりのペースになっていたようです。カミサンから怒られました。

それからここ3回ほどの下総往復でその現象がでているのですが、ある速度域に達すると、ハッチゲートあたりからカタカタカタカという音が聞えるんですね。最初はハッチゲートが開いていたかと思って停めて見たのですが、そんなこともなく、荷物が何かにあたっているのだろうと思っていたんです。でも荷物は降ろしたりして積み替えますから、まだ音が出るのはおかしいですよね。そこで三角表示を疑っているんです。いろいろ向きを変えたりしているんですが、どうしても音は止まらないんですネエ。まあ一定の速度域だと荷室の床が少しビビるんですかネエ。もう少し押さえつけてみたり、何か当たっているものがないか様子を見てみないといけませんネ。

2003.06.17.
昨日のミニミニ大作戦のプレミアム試写会、メチャクチャ楽しめました。とにかく映画がもの凄く面白かったです。ミニは思っていたほど出てこなかったんですけど、そんな事抜きにしてよくできた映画です。こりゃ、でーぶいでー買いだな。

とにかくロアビルの近くの駐車場に集合して、撮影会やって、六本木ヒルズまでパレードランをしただけだったんですが、ありゃ大変だわ。スタッフの方々、ご苦労様ってヤツですね。ミニは全部で30台くらい集めてあったのかな。我々のオクルマは到着したのが早かったせいか、先頭を走れというので、驚いちゃいました。とはいえ、先導車に続いて2番目ですけどね。ミニの大部隊はなかなか可愛かったです。たまには、こんなのもいいですねえ。ともあれディーラーのMさんに感謝感謝。

それにしても、こんな機会は滅多にないですよねえ。乗っているクルマがフィーチャーされているハリウッド映画が偶然封切られて、試写会に招待されて、パレードランやらしてもらって・・・。言うことなしの一日でございました。


集合場所の駐車場です。ミニに占拠されたという感じですかね。色とりどりでカワイイですな。


ミニのオケツ群でございます。もう少し揃えて停まらせればいいのにねえ。


先導車のオケツでございます。


六本木ヒルズに向かう途中のパレードランでございます。雨が少し降っていたので、暗いしちょっと見えにくいですが、後ろに続くミニの大部隊でございます。

2003.06.16.
さて今日は「ミニミニ大作戦」のプレミアム試写会の日です。他人様の前に出るからには、少々きれいにしておかないとということで、昨日は洗車にいってまいりました。相変わらずクルマを磨き上げて乗るという習性はないものですから、コキタナイまんまで乗っております。田舎の方でハイ・スピードで走るものですから、虫がつぶれた跡もフロント・グリル付近には一杯ついています。そんなわけで、少々気が引けたということです。走行距離はカミサンが八千代市の友人の家に遊びにいっていたのを迎えにいったりしたので、1,797kmほどになってはいるんですけどね。あまり変化はなしです。

土曜日には久々MINI江東に遊びにいったのですが、とりたてて収穫はなし、と。Mさんとは、国際情勢に関するお話なんぞをしてまいりました。ディーラーの営業の方も大変ですね。客に合わせて話題を変えているのでしょうか?MさんはクーパーSで北海道を走ってきたとか。研修と言ってましたが、羨ましい研修があるものです。まあ試写会の情報はディーラーにも来ていなくて、結局何をやらされるかは現地で、ということのようです。そのほかには、サスに関する技術的な話を少々仕入れてきたので、何かの機会にご紹介しましょう。ディーラーにはいろいろなMINIがいて面白いですね。やはり、ヴィヴィッドな色の方が楽しいと思うんですけど、日本人の感性はそう単純ではないようです。渋めの色のも結構あって、ホント一台一台個性的なんですよね。まあ、このクルマにしてよかったなあと思った次第です。

ところで、web上ではMINIのコンバーチブルがもう紹介されていますね。カブリオと名乗るようですが、幌をおろした時のデザインはいいのですが、幌をかけた時のデザインが・・・イマイチかなあ。その内日本にも入ってくるのでしょうか。昔のクラシック・ミニのオープンは走る棺おけって呼ばれてましたけど、新型はそんなことなさそうですからネエ。

2003.06.08.(総走行距離1,701km、平均速度32.8km/h、平均燃費9.7km/l)
例のごとく下総へ行ってまいりました。でも今日は、カミサンの実家でカミサンを下ろしたあと、成田空港そばのホリデー・インまで行って、カナダから来日していたお客さんの見送りをしてきました。そんでもって、カミサンの実家に戻ったら、今日なら野良のメスが捕まりそうだというので、一匹とっ捕まえて、成田駅近くにある動物病院まで連れていって手術をしてきました。野良なのですから、そこまでする義理も(本当は権利も)ないのですが、誰も面倒見ないで子供がいっぱい生まれてエサももらえないでは、可哀相ですからネエ。従って手術後、再びカミサンの実家に戻ってから放してやってから帰ってきましたので、なんと231kmも走ってしまいました。千葉は本当に湿度が高いところで、今日もあちらは霧雨のような状態でしたが、東京に戻ってきたら、ちいとも降った気配もないので、あらためて認識した次第。

それにしてもこのオンボード・コンピュータの平均速度、面白いですネエ。成田駅近くの慢性的な渋滞にハマッていると、どんどん下がるのですが、高速でかなりハイペースで走っていても、10分くらい走って0.1km/hあがるかどうかという感じです。まあ、アイドリングしながらトロトロ走るのって、それだけガソリンの無駄遣いということなんでしょう。

それにしても徐々に伸びてきておりますが、燃費もできたら10km/l台は乗せたいですネエ。結構アクセルを踏み込んでいますから、慣らし中くらい燃費よくなってないとまずいですよね。

2003.06.07.(総走行距離1,470km、平均速度31.5km/h、平均燃費9.5km/l)
別に距離走ってきたわけではないのですが、今日はちょっと猫砂とかを買いに近所のスーパーマーケットに行ってきました。街中を走っていると、総走行距離があまりいってませんから、まだあっという間に平均速度や燃費が下がってしまいますねえ。加速を楽しんで、ついついアクセルを踏み込んでしまいますからネエ。

今日は少し車内のお掃除とかやったのですが、結構掃除がしにくいなあと感じました。クレ・ポリメイトなんかで拭いてみたのですが、意外に手が入らないところがあります。メーター周りなどはデザイン重視でしょうから仕方ないのでしょうが、丸いものが平らなところにのっかっているような箇所はさすがにどうしようもないですね。まあ自分が太ってしまって昔ほど体が思うように曲がらないだけなのかも知れませんがね・・・。


近所のスーパーの屋上の駐車場にて。屋上の駐車場は鳥フンが怖いですねえ。何か鳥が一杯飛んでまして、妙に恐怖感を覚えた記念に一枚・・・。


ついでにお出かけしまして、某駐車場にて。こうやって公共的な駐車場に駐車すると、ムチャクチャ小ささを感じますね。こんなに余裕がある駐車場は珍しいのかも知れませんが、車庫入れで苦労することはまずありませんね。強いて言えば自分のマンションの駐車場のパレットが一番苦労させられます。実はウチのマンションの駐車場、微妙に捩れていて、錯覚を起こしやすいんです。真っ直ぐに入っているようなつもりで、その実かなり曲がっていて危ういということがしょっちゅうなんです。パレットの小ささだけでなく、毎回妙に苦労しているんです。
2003.06.05.(総走行距離1,449km、平均速度31.9km/h、平均燃費9.6km/l)
昨日、ディーラーのMさんからお電話を頂きまして、大変嬉しいお誘いなんです。先般から話題の(といっても私がここで書いているだけですが)「ミニミニ大作戦」のプレミアム試写会が六本木ヒルズであるんだそうで、何とそれに行けるんですね。先日前売り券を買いにいって手に入らなかったので、ヤバッとか思っていた矢先ですから、非常に嬉しいですね。何でもミニに乗ってくることと絶対に来ることが条件だとか。嬉しいですねー。
BackToTop Next Repo Last Repo BackToMenu