2014.05.31.
中目黒のバンタンの近くの雑貨屋さんで、うれしの(嬉野)紅茶を見つけたので買ってきた。ちょっと前にカミサンとの話題に上っていたものなので、おみやである。カモミールとジンジャー。普通のはまたの機会にした。とにかくジンジャーでいろいろなメニューを揃えておくのは面白いかと思うので、今はジンジャー系の研究中。やたらとしょうがを摂取している今日この頃なのである。

そして昨日は、新丸ビルの私の部屋でジンジャー・コーディアルを見つけて、こちらもお買い上げ。10倍程度に希釈して飲むもの。こちらもイギリスもの。フェンティマンスといい、イギリスはジンジャー系の面白いものがいろいろある。

さて、やっとたどり着いた週末だが、今日はこれから成田。少し多めに睡眠をとることができたので、久々カラダがラクになった。以前ならもう足をつって動けなくなっていたことだろうが、そういう意味でも随分状態はよくなってきたようだ。頻繁にむくみが出たり、左手のシビレなどいろいろあるにはあるが、調子がいいのは嬉しい。
2014.05.30.
本日午前中は講義、先生はお初のインテリア・デザイナーの方。結構面白かった。午後のドリンク実習はワインとビール。やはり視点の違いからか、説明のしかたもまた違う。ワイン6種、ビール11種のテイスティングでちょっとヘロヘロ。

夜はカミサンのバースデーということで、東京駅で待ち合わせ、新丸ビルのサイアムでお食事。美味しかったー。

しかし疲れた週だったなぁ。
2014.05.29.
本日はバンタンの調理実習。午前中カレーの午後チキンカツレツ。まあまあだが、どのみちカツレツなんぞやるつもりもないし、いいんだけどさ。何だかこれまで習ってきたことと整合性のないことが多くて、イマイチ納得いかず。

終了後、クラスのお仲間と中目黒探索。きになっていたCOW BOOKSにも行けたし、美味しいというか漢字のいいお店もいろいろ教えてもらった。マハカラは小さいが実力はありそうなお店。大黒、美味しかったー。やはり、いろいろ情報交換したりしないとね、今後もいろいろ相互に協力しあえる大事なお仲間なんだし。
2014.05.28.
昨日のカフェ・ミーティングは清洲気白河界隈でということで山食堂に行ってきた。なかなか面白いメニューではあるが、自分の想定とは180度違った路線。ある意味、飲み屋さん。でもいろいろ話すことができて面白かった。ドンドン意見交換していかないと、話が具体化しないからね。

さて、このお写真は、日本にいよいよ進出してくるというブルーボトル・コーヒーらしきビル。敵情視察といったところだが、ここも含め、打合せ前に清澄白河界隈をうろついてみた。やはり人通りの少なさは否めない。その分、静で落ち着いた町とも言える。が、少々不安。でも今現代美術館は休館中だし、こんなもんかなぁ…。
2014.05.27.
今、この本で、フランスの家庭料理のお勉強中。結構新しいことにチャレンジするんだね、おフランスは。クレームブリュレに玉ねぎが入っていたりする。いくつか、手間のかからないものをやってみようと思う。上手く行けば、カフェのメニューに加えてみたいものだ。個性を出すのも大事だからね。

さて、本日は、カフェのミーティングの第3回。清澄白河での会合である。スケジュールやら想定メニューやら内装イメージやら、いろいろ話さないといけないことがある。もっとペースを上げて打合せをしたいところだ。
2014.05.26.
松浦弥太郎さんの本を読んでいる。「暮しの手帖」の編集長であり、COW BOOKSという古書店を経営している方だが、この「100の基本」というのが、なかなかいい本なんだな。前半は個人的なライフスタイルの基本、後半がCOW BOOKSのルールブックのような内容になっている。ちょっと厳しいことも書いてあるが、非常に参考になる。これをもとにカフェのハウスルールを作ってみるかね。

ちなみにCOW BOOKS、中目黒と青山にある。バンタンの近くとシェアオフィスの近く…。何だかご縁を感じなくもない。近いうち覗いてくるか。

さて、本日は、保険屋さんがまたぞろ書き換えを要求してきた。やはり現在の体調では加入できない部分があるということか。その後は青山。雨がひどくなければいいのだが…。
2014.05.25.
昨日は、有楽町のマルイでカミサンが洋服などを物色している間に、こちらは気になる内装材をあれこれ調べてきた。なかなか勉強になった。使いたい資材もところどころで観ることができたが、果たしてこれでいくらの出費になるやら。

またカフェも複数行ってみた。やはり自分自身では阪急メンズのB1のモノクルカフェが一番お気に入りではあるが、さすがメンズ館にあるだけに男性的なインテリア。それでも女性客の方が多いんだけどね。ちょっとすっきりしすぎか…。またセルフでもいいかと思わせる好例。バリスタさんはカプチーノで上のようなお絵描きをしてくれた。

またマルイの1Fの雑貨屋さんで、妙にいい音で鳴るスピーカーを見つけ、衝動買いしてしまった。これはSタイプ、Lタイプだったらお店で使えるかもしれない。ランチタイムのレコード盤をひっくり返している余裕がないときに、強力な味方になるかもしれない。スイスのジェネーヴァというブランドだが、リッツ・カールトンなどで採用されているとか、アルマーニさんが個人的に使っているとか、言っていた。まあしばらく試してみるさ。
2014.05.24.
シェアオフィスのよく座る席のお向かいには、足場を組む会社の看板が見えている。「職人募集 月収150万円」と書いてある。結構凄い額だとは思うが、応募はあるのだろうか…。

本日は午後から銀座に出て、カミサンの所用を済ませてからカフェのお勉強。内装材の気になるものを見て回ったりいろいろできた。…やっぱり、遊びが足らんと面白いものができんよ。
2014.05.23.
本日もバンタン。午前中が講義、午後はドリンク実習。カプチーノに関しては悲惨もいいところ。先は長い。まあ、想定内ではあるのだ。繰り返し練習しないとできないものであることは知れているし、簡単にできないからこそ価値があるのだ。ただ、ヘタが練習した結果がこれだから、申し訳ない気もする。
2014.05.22.
さて、本日もバンタンの実習。ちょいと体調がイマイチだったので、妙にシンドイ一日だったが、まあ何とか切り抜けることができた。午前中は基本中の基本、ハンバーグ。これが美味しくできないとお話にならないが、実力が知れるものでもあるらしい。本日の成果品は、イマイチ焼きが足りないということだったが、試食してみたところ意外に美味しかった。慣れればもっと美味しくできるのかと思うと嬉しくなってしまう。小さな一歩なれど、前進は前進。

午後はシフォンケーキとガトー・ショコラ。製菓は完全にレシピの指示に従わないと美味しくできないと誰もが言うし、事実そうらしい。こちらはまだ、決められた通りの作業をやるというだけで精一杯だからね、早く慣れないとね。果たして自家製でケーキを提供するかだけど、今日の成果品程度のお味でよければ、これもありかなと思う。ただし問題は、美的センスとそのセンス通りに見せる技のようにも思う。クリーム一つにしても、置き方が下手だと、こうも不味そうに見えるものか。試食の限り、味や食感は悪くはなかったのだが、ハッキリ言って、見た目は悪すぎ。先生の盛り付けの美しさには毎度感心するが、経験が違うんだから仕方がない。早く慣れるしかない。でもこの辺は行けそうだな…。

ただ思うに、調理しながらこれらを作るわけにはいかない。たっぷり時間があっても、上手くできるか怪しいところだが、時間がない中でやるとしたら、営業前や前夜中に仕込まないといけないわけだから、こりゃ寝る時間がないわ…。先生も最初は3時間睡眠とかだったと言っていたが、スタッフ含め3人で効率よく仕込みもやらないと、タイヘンなことになりそうだ。当面営業時間は11時30分から20時30分とかで、様子を見てから延長するならするということになるだろう。

メルマガなどでは、早朝営業のことも書いてみたりしたが、実際は無理だと思っている。朝活支援ができればいいとか、夢の夢。まずは美味しいエスプレッソやカプチーノが作れるようになってからだろうし、物件次第だね。駅近くやビジネス街の物件が手に入れば、いろいろ変わってくるだろうけどね…。

さて、メガネも戻ってきたし、箱根以降ちょいとサボってしまったので、頑張らないといけない。
2014.05.21.
カフェ・メニューの検討中。ドリンクはコーヒー、紅茶ばかりではない。アルコールを置くかどうかも悩ましいところだが、一つ一つ吟味しておかんとねぇ。というわけで、5月14日にもご紹介しているが、このメーカーのものはちょっと気になるので、卸やさんの会員になって、取りあえず4種類1ダースずつ取り寄せてみた。…自分以外にも気になるヤツがいるらしい。

さて、メガネの細かいひびの原因は分からないまま。熱かなぁということだったが、原因が分からないと対策も打てないんだけどね…。乱視が酷いレンズなので、お取り寄せとなった。今日の夜に出来上がる予定。相変わらず不自由な状態が続いているのである。
2014.05.20.
昨秋買ったばかりのGF6を落として壊してしまった。おまけにメガネも何が起きたか、細かいヒビがいっぱい入ってしまって、とても見えが悪くなってしまった。いきなり出費のかさむことばかり。困ったものだ。カメラはまだ動作するし急ぐものでもないが、メガネは生活必需品だけに急を要する。今日はメガネ屋さんに行ってこなければいけない。トホホ。
2014.05.19.
カミサンが休めるというので、急遽お宿をとって箱根まで遊びに行ってきた。お宿はいつものハイランドホテル。日曜日の10時ちょい前に出かけ、月曜日の5時過ぎに帰ってきたが、猛烈順調に往復できた。渋滞しているという情報が出ていた高速は、何故かガラガラ。日曜の昼はラリック美術館のレストランLYSでいただいた。にこやかなスタッフがよろしい雰囲気を作り出している。何だかついつい勉強してしまう。その後、強羅界隈をドライヴしてお宿へ。ラ・フォーレは相変わらず超美味。仔羊のグリルが嬉しい。珍しく山のホテル麦酒なんぞ飲んでみた。なんせ1泊で4回風呂に入ってしまった。月曜のお昼は、ウェスト・パーク・カフェでジューシーなハンバーガーを食してきた。想定外の美味さ。ついつい気になってキッチンなどを見てしまう。仕方がない。約250km走行で、総走行距離17,849kmに到達した。十分にリフレッシュできたし、美味しいものもいっぱい食べられた。大満足の2日間であった。
2014.05.18.
青山には和菓子屋さんがあまり多くない。最近評判の「WAGASHI まめ」というお店が、Avexの裏手にあるのだが、困ったことにあまり商売っ気がない。週休3日だし、夕方に行くと売切れていたり、困ったものである。それでも昨日覗いたら、わらび餅が3コだけ残っているとのこと。一応買い占めた。豆大福といちご大福が有名らしいが、いつになったらありつけるやら…。

さてと、遊びに行くか…。

2014.05.17.
今日は午前中はのんびりして、午後から青山に行き、夕方までみっちり仕事してきた。仕事と言っても、ここしばらくの講義ノート等を整理してデータ化しているわけだが、これが結構大事な作業なんだな。限られた時間を有効に使わないと、後で分からなくなるのも嫌だし、ドンドン記憶から抜け落ちて行ってしまうわけだから、早いに越したことはない。

さて、本が届いた。今回は早稲田のMBAエッセンシャルズの講師陣の著書が中心。ピンキリという気もしてきているが、まあ知識として当然身に着けておくべき大事なものも含まれている。どのみち、のんびり読んでいる余裕はないのだが、せめて講義までに読んでおきたいものである。損得学は一足違いで間に合わなかった。まあいい。
2014.05.16.
本日もバンタン。午前中は講義、…といっても自分のカフェのコンセプトを煮詰めると言う内容だったので、あまり意味がなかった。それでも先日オープンしたばかりのお店の工事中の写真をいろいろ見ることができたので、その点は非常に有り難かった。事例をもっと見てみたいものだ。

午後はドリンクの実習。カフェ・フレッド・シェケラート。シェイカーをシャカシャカやって作るエスプレッソのアイス版。写真のようなリキュールも合うとか。しかしアルコールはあまり使いたくないなぁ。

そもそも、カフェでアルコールを出すべきか、悩ましいところである。ワインはそこそこ詳しいし、夏はビールくらいあってもいいとは思うが、酔っ払いの世話は面倒だし、どうするかねぇ。酒を出すならタバコもという声もあるしねぇ。さて、どうしたものやら。さて、本日も調子が少し悪くなってしまった。エスプレッソを受け付けないカラダなのか?
2014.05.15.
本日はバンタンの調理実習。午前中に作ったナシゴレンは、ご飯が堅く炊けてしまい、少々炒めすぎ状態になってしまった。味は悪くなかったのだが、ちょいと食感がよろしくなかった。

午後にはクレームブリュレとパンナコッタを作ったのだが、こちらはさすがに美味しくできた。ただクレームブリュレは、もう少し焼き色を付けたほうが美味しそうに見えるような気もする。カラメリーゼはできているので食感や味は問題ないんだけどね。パンナコッタの方も、味は問題ないのだが、トッピングのフルーツが手からこぼれてしまったので、悲惨な見た目になってしまった。なかなか難しいものである。でもこの辺は問題なくできるな…。

ただ自分が意外なほど甘いものが食べられなくなっていることに、今日気が付いた。確かに最近ケーキとか食べてもカミサンに助けてもらうことが多くなっていたように思うが、今日も結局吐き気と戦いながら帰ってきた状況。少し助けてもらったんだけどなぁ。まあ、加減しながら練習とかしないとダメだねこりゃ。

さてと、昨夜の早稲田のMBAエッセンシャルズはイマイチだったな。損得学というものは初めて知ったが、あまり面白いものでもなかった。確かに考え方として、損得の比較対象を見極める必要はあると思うが、他の講義と比べて必要性が低い気もする。MBAもいろいろあるんだねぇ…。

結局のところ、マネジメントとかマーケティングあたりが聞きたくて行っているので、会計学などに近い部分は、必要性は理解しているものの、面白くないんだな。まあ、全部が全部精通している必要もないだろうしねぇ。
2014.05.14.
いろいろなドリンクを試して、メニューの検討をしている。自作以外は利益幅が小さいので、こればかりオーダーが出ると厳しいが、それでも魅力的なラインナップを構築していきたい。女性に人気のありそうなジンジャー系は楽しいものがいろいろある。

さて、今日は早稲田のMBAエッセンシャルズ。一日が長い。
2014.05.13.
本日は明治安田生命の生保を維持するため、指定の病院に行って健診を受けなければいけない。鶯谷まで行くのは面倒ではあるが、ちゃんとしておかないとね。

結局保険の内容もしっかり設計し直してもらったが、自分が死んだときにいくら残すかということを考えるのは、なかなかシュールな作業である。今まで無駄に多すぎたという事実もあり、見直したかったので、いい機会だったのである。収入がないとはいえ、保険は維持しないとねぇ…。


2014.05.12.
さてさて、いよいよ忙しくなってきた。これからは、スケジュール通りに動かないと、あとが厳しくなる。その空いた時間にマニュアル作成もやらなければいけないし、いろいろ難しいこともある。都合よく物件が手に入るとも思えないので、今年の夏は大変なことになりそうだ。

家の中では万年のんびりしているヤツがいるので、どうも仕事が捗らない。今日も洗濯を終えてから青山にすっ飛んで行って、しっかりやってきたが、さすがに帰宅後はやる気になれない。まあいい、おネコの相手も少しはしないと…。主夫ですからね。
2014.05.11.
今日はやたらと忙しい一日であった。午前中は床屋さんに行ってさっぱりしてきたのだが、午後一番で新大橋の秀文社印刷まで行き、諸々の打合せ、夕方から清澄白河あたりをうろつき、そら庵で一服しながらオーナーさんを紹介してもらう。諸々情報を収集してきた。その後は東陽町に移動し、ダウンタウン・レコードでシンボルマーク等のデザイン依頼の件でご相談。ところが急遽お願いする予定だったデザイナーさんに来ていただけることになり、そこから1時間半ほど打合せ。梅デ研の梅村昇史さん、下町の「ひとりヒプノシス」、強力な味方ができた。今後の展開も含めて夢が広がる、大きな一歩前進。

先週末の疲れがとれるどごろか普段以上に動き回った週末だが、今後はもっとペースを上げていくことになるのだろうか…。
2014.05.10.
中目黒の駅前に、エコール・クリオロというケーキ屋さんがある。バンタンに行き始めてから気になっていたのだが、昨日の実習のあと、初めて買ってみた。なかなかよくできている。エコールというからには、学生が作っているんだろうと思うが、どうやら要町にある学校らしい。ま、美味しけりゃいいんだけどさ。

さて本日は義父の49日法要で、朝早くから成田に行っていた。船堀橋から高速にのった途端渋滞しており、元は事故渋滞だったらしいが、葛西の先までノロノロで30分近くかかってしまった。いつもなら5分程度で走る距離なので、かなり予定が狂った。その後はクルマが多かったものの、かなりハイスピードで走り、予定の5分遅れ程度で到着することができた。とにかく、時間の流れのあまりの速さに呆然となる。確かにもう5月も上旬が終わるのだ。困ったものだ。
2014.05.09.
本日のドリンク実習、紅茶の基礎、非常に面白かったし勉強になった。セパレート・7グレープフルーツティは、割とうまく分離できた。グレープフルーツの絞り一つで味が全然違うものになることの驚き。未知の世界、奥深し。
2014.05.08.
ゴールデンウィーク、終わっちゃったねぇ。カフェのお勉強も本格的に始まって、忙しいのなんの。おまけに清澄白河が激戦区になっているというし…。何だか疲れるなぁ。家の中に一年中日曜日のヤツが一匹いると、やっぱり羨ましくなるなぁ。

うーむ、チキンのポワレはまだよいが、ペペロンチーノは止めて欲しい。そんな世界一難しいパスタなんて、ど素人に作らせて意味あるんかいな…。チキン・テリヤキ丼はちょいと赤ワインを使ったテリヤキ・ソースがイマイチだったが、まあご飯もお鍋で炊いたにしては美味しかったし、いいんだけどさ…。
2014.05.07.
BUNKAMURAのギャラリーのオークションでバナナが売られていた。これ欲しいかも。25万〜30万と書かれていたが、いわゆるポスターにこれだけ出すか…?でも店のシンボル的な一枚にはなるのではないか…。うーん、欲しいな。

久々、コンサートの前に渋谷をうろついたが、ヒカリエとか見慣れないショップもあって、なかなか楽しめる。もう少し時間があれば、いろいろ検討したいことだらけなのだが…残念。
昨夜のキース・ジャレットのソロ・ライヴはなかなか貴重な体験であった。事前に音を立てるなと散々に言われていたが、一度は観客の咳で中断してしまったしね。凄い集中力だとは思うが、そして凄い即興演奏能力だとは思うが、果たして、今回のライヴも録音していたようだが、売り出してくれるだろうか。前半の最期の曲なんぞ非常によかったと思う。しかし、そういう曲に限ってノイズが入っていたように思う。残念。それにしても、キース・ジャレットのあのスタイルは面白い。集中してくると、唸るし、立ち上がるし…、凄い。アンコールは5回ほどやっていたが、あれはやり過ぎ。最後はもういいやと思って出てしまったら、そこで終わった。
2014.05.06.
本日はキース・ジャレットがオーチャードホールでソロ・ライヴをやるという。久々のオーチャードホール。あそこの音は好きだ。一番好きなホールかな。落ち着くしね。ただ、渋谷という町はあまり好きではない。先月も一度ジェフ・ベックのライヴで行っているが、どうにもね〜。
2014.05.05.
今年の7月期の月9ドラマ、キムタクが検事役の「HERO」の続編とか。そこで、このゴールデンウィークにDVDでおさらいすることになっていたのである。2001年放映の本編11話を一気に全部観て、翌日2006年放映の特別編と2007に公開された映画版を観た。さすがに疲れた。でも結構面白かった。
2014.05.04.
ゴールデンウィーク恒例のお散歩に行ってきた。今回も都営地下鉄の一日乗車券。まず六本木に出て、ミッドタウンの中のユニオンスクエア東京のテラス席で一服。その後青山一丁目まで移動して、インテリア・ショップのハシゴ。国立競技場前から新宿に出て、ルミネ1のマンゴツリーカフェで夕食。ここからは、随分建設が進んでいる新宿駅南口の再開発の様子がよく分かる。その後、いくつかショップをひやかして新宿三丁目から帰ってきた。…疲れた。
2014.05.03.
何だかこうもまったりしたヤツが家の中におりますと、こちらものんびりしてしまいますな。カミサンは珍しく髪を切りに行くというし、ゴールデンウィークも結局のんびり、まったり過ごしております…。マッタク、いくら寝ても寝足りんわ。
2014.05.02.
本日は午前中に明治安田生命の保険の契約更新に行ってきた。これまで給与天引きにしていたものを口座振替にしなければいけなかったのだが、まだ手続きができていなかったのである。ついでに内容の見直しをお願いしてあったのだが、やはり毎月支払う値段が跳ね上がることになる。グループ保険も継続するので、併せてこれまでと支払額が変わらない程度に抑えるようお願いすることになった。またこれまでの体調不良もあり、近々指定の病院に行って検査してもらうことになった。まあ、そんなところだろう。

担当してくれている保険屋さんのある場所が御徒町の近くなのだが、ウチから行くなら岩本町から歩いたほうが便利なのである。帰りに秋葉原で寄り道してキーボードを買ってきた。今現在、メイン機はノートなのだが、自分の場合、異様に文章入力が多い人間なので、キーボードは消耗品なのである。しかもノートPCタイプの浅いやつが好きなのだ。ノートPCもまずキーボードがダメになってくる。USB接続の外付けキーボードを使わないともったいないことになるのだ。これまで使っていたものも、大して長いこと使ったものではない。キーの文字もいくつか消えてきていたし、まあ換え時だったと思う。それにしても、安い。使い勝手など贅沢言わなければ、600円前後からある。これは1400円ほどの代物だが、タッチは非常に好ましいもの。これで少しはストレスが減ることになるか…。
2014.05.01.
プータローになって早や一月。環境は激変したものの、相変わらずの自分がいる。体調もよかったり、悪かったり。もっと絞り込まないといけないのだろうが、無理に体重を落とすと頭痛が出てきたり、なかなか思うようにはいかない。家の中も少しずつは片付いてきているが、まだまだ先は長い状態。ゴールデンウィーク明けにはバンタンの授業が本格化するし、これでいいのだろうか…。

昨日はカフェのミーティングの第2回を実施した。こちらは徐々に盛り上がっていってもらえればいいが、そうこうしているうちにいろいろ動かなければいけない季節になる。思った以上に時間がないように思えるし、公務員だった頃に比べればかなりのんびりしているような気もする。銀行関連や保険関連など、長年の懸案も徐々に片付き始めたし、あとは気合を入れて会社を設立し、カネ周りや労務関連の整備をしていけばいいのだろう。

そう考えると、やはり体調を整えていくことが重要課題となってしまいそうだ。今日は随分寝たので、ここ一週間ほど続いている頭痛はようやく治まった。久々にバファリンを呑まないで過ごした。咳はまだ止まらないが、これももう少しで終わるだろう。

さて、ブーニャン、本日は絶不調か、ウンチも大半がトイレの外に…。困ったものだ。12歳、まだまだ…。しっかりせんか、ジイサン。
Back to Top  Back to Menu