2014.04.30.
えー、寝言ブーブーでございます。リビングの真ん中で眠っておりますが、うるさくていけません。写真を撮ったりして邪魔したら、一応は気になるのでしょうか、反応はしますが、目が開きませんね。…ほっぺたが平べったくなってますよ、マッタク。また直ぐに眠りはじめましたが、少し静かになりましたね。

さて雨ですな。今日は午前中に銀行へ行って、夕方からはカフェのミーティング。このお天気では延期にしたいところですが、そうは言ってもねぇ…。まあ食事に行くくらい影響ないでしょう。 
2014.04.29.
昨日銀行に行っていろいろ相談した結果、退職金を3ヶ月定期預金に入れることにしてしまった。これによってスケジュール的に見直さなければいけない部分が少々出てくるが、まあ大した問題ではない。如何せん大口定期の60倍の利息という長い間ご苦労様でした預金みたいなヤツなのである。退職金だという証明が必要ということで、明日再度行くことになってしまった。まあほっとくだけで5万円以上のお小遣いになる。有り難い。…というか、定期の利率、低すぎねぇ?

さて、このミルク・ピッチャー、相当高額なものらしいが、これで思い通りにラテ・アートが描けるようになるのはいつの日か。いつも目の前に置いてあるので、どうしても磨きたくなるんだな。どうやらこの世界、拘りたくなる道具がいっぱいありそう…。しかし、この手のものは撮影者が映りこむので気を付けないといけないんだよね。ま、この程度ならいいけどさ…。

2014.04.28.
オヤジがのんびり寝ようとしていたら、お腹の上い飛び乗って顔をチョイチョイたたくし、オヤジがシャッターチャンスを待っていると分かれば、逃げ回ったあげくにカメラをチョイチョイたたくし、何考えとんな…。

さて、今日は銀行に行ってから青山の予定。とにかくドンドン作業を進めないとね。いつも時間に余裕がありそうで無い人間なのさ。ま、その前にお洗濯。明日明後日は雨みたいだしね…。
2014.04.27.
もう世の中的にはゴールデンウィークらしい。この土日からカウントしないと、ただの4連休だもんね。今後は他人様が休んでいるときこそ稼ぎ時ということになるのだろうから、嬉しくない季節なのかもしれない。我が家ではカミサンは今日も仕事に行くというし、こちらもやりたいことだらけなので、お休みどころではない。まあいい。

この写真、エスプレッソを作るときに使うタンパーという道具。フィルターに詰める粉の、微妙な固め具合で味が全然違ってしまうのだから、恐ろしい世界である。ただこういった道具に拘ったりするのは楽しそうではないか。その昔、工具に凝っていた時期があったような人間だからね〜。旧型ミニに乗っていたころは、そうすることが必要だったワケだしね。いろいろ楽しみがありそうな世界でもあるんだな。儲かってもいないウチから、いい機械ばかり揃っているというのも???か?
2014.04.26.
まあ11kg超ということで、腹が出ているのは仕方ない。胴回り60cm超というのは人間並みだが、まあそんなもんだろう。しかし、やはり、キミの座り方はヘンな気がする…。

さて、今日も成田。ここのところよく走っている。17,000kmを超えたところでアタリがついてきているからエンジンの調子はいいが、ボディのきしみ音が少々気になり始めている。2年半、こんなものか…。典型的なクーペなんだから、もう少ししっかりしていて欲しい気もする。これまでなら、そろそろ買い替え時なのだが、気分的に余裕がない。今後、オートマにしておいて、カミサンが一人で成田に行けるようにすべきか、考えるべき時でもある。どうしたものか。
2014.04.25.
本日は、午前中が店舗開業までの流れを説明する講義、建築関係の専門家のお話はなかなか興味深いものであった。結局のところ、ノウハウまでを伝授しながら新規立ち上げまでをサポートするビジネスモデルを想定している自分は、どこまで自社のマニュアルに取り込んでいいのか、見極めないといけない。線引きはしてもらえるということだったが、限界はあるだろう。大事なところかもしれない。

午後は、ドリンクの実習ということで、初回はエスプレッソの基礎。同じ豆で同じグラインダーと同じエスプレッソ・マシンで淹れるのに、先生と生徒とでは味が全然違う。いろいろ理由などを教えてもらいながら3回トライして、納得のいくものにならない。これは先が長そうだ。

終了後、青山に寄って、2時間ほどスケジュール管理などやってきたが、その間もずっと吐き気と戦っている始末。強いコーヒーをいっぱい飲んだから仕方がない。
2014.04.24.
いやはや疲れた。吐き気がするほど疲れたといったところ。久々にカラダを動かしまくっているので、心地よい疲れではあるが、ちょいと風邪気味で調子悪いのである。まあ、それでも元気にバンタンの調理実習の第1回に行ってきた。午前中は諸々の注意事項を聞かされたり、切り出しの練習ということで、千切りだのみじん切りの練習。午後はコールスローということで、オリジナル・マヨネーズ作りから入り、試食までやった。左上が自作のマヨ。右上が本日のコールスロー。ちょいとてんこ盛りになってしまった。盛り付けは高さを出す方がよいとか。また、もう少し太さが揃ったほうがプロらしく見えるとか。味はOK。まあ、初回はこんなところか。結構楽しめた。

さて左は、昨夜早稲田で食したモスのテリヤキ・チキン・バーガー。昨夜は早稲田のMBAエッセンシャルズ第2回、クリティカル・シンキング。非常に面白かった。先入観を捨てる訓練はなかなかタイヘンであった。
2014.04.23.
今日も注文してあった本が届いた。なかなか上手く行かないものである。テキトーにバラケてくれると読むペース配分に苦労しないのだが、まあ世の中そんなに上手くできてはいない。しかし、ここにきて、ホテルや飲食関連のビジネス本が多く出版されているように思う。おもてなしが流行り言葉になるようなご時世だからとも言えるが、タイミング的には有り難い。しっかり勉強させていただくとしよう。まあ、以前からあったのだけど目につくようになっただけなのかもしれないが…。ちなみにものは、本田直之著「なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか」、渡邊忠司著「京都の一流ホテルだけに伝えた気配りの極意」、木下彩著「「庭のホテル東京」の奇跡」など。

さて、今日は早稲田のMBAエッセンシャルズ第2回。午後から青山に出かけて態勢を整えてから行くとしよう。
2014.04.22.
村上春樹の新刊短編集「女のいない男たち」をはじめとした本が何冊か届いた。週末に成田で購入した英会話のテキストも含め、読むものがいっぱいある。今日一日で2冊読破。…腰痛がぶり返しているので、出歩けないのさ。週の後半に備えて、体力温存策というわけさ。

そんなわけで、腰に負担がかからないように家の中の整理をして過ごした。気になっていた古い本も200冊ほど捨てた。リサイクルと思わなくもなかったのだが、もうそういう時代ではないのではないか。もったいないという気はするが、誰も読まんだろう。大学の頃にかなり無理をして買ったものまであったが、まあいいさ。随分スッキリした。何だか一番腰に悪いようなことをしている気もしたが、無理のないように時間をかけてやったので問題ない。まだまだ整理する余地はある。今やらないと、もう一生できない気もするのでね…。
2014.04.21.
さてと、本格的に動き出す週が始まった。どれだけ動けるやら分からないが、まずはペースをつかむことからかもね。何せすべて手探りだからね。先週はあまり調子が良くなかったことに加えて腰痛もあったので無理はしなかったのだが、ここにきてさらに気温が下がり、嬉しくないことになっている。まあ、そんなときは家の中の片付けに勤しむしかない。何せまだまだ凄い状況。とても他人様にお見せできる状態ではない。しかも何だか物は増える一方。困ったものである。

さて、写真の缶コーヒー2種、気になって撮影用に一本ずつ購入したもの。最近こういう付加価値的な部分を売りにした飲料が多い。コーヒーも単に美味しいだけではダメということか…。結構考えさせられる。しかも、左のは製薬会社の興和(コーワ)、右は昔は石鹸屋さん、今はハイテク企業に化けた花王の製品。業種の垣根が低くなったというが、典型例のようにも思える。日本企業、努力してるねー。
2014.04.20.
昨日は雨になるのかと思っていたが、結局一日中晴れていた。ちょっとパラパラときたが、雨というほどではなかったし、穏やかな一日であった。しかし風は強かった。成田に向かって行くときは、かなり強い横風を受けて、フラついているクルマが多く、自分たちが大丈夫でもスピードを落とさずにはいられない状況であった。成田ではすっかり田んぼに水が入り、田植えの季節なのである。これからの季節、成田界隈は本当に美しい。幕張あたりは藤の花がかなり咲いていたが、成田はまだまだ来月に入ってからかな。やはり東京とは気温がかなり違うから、花の時期もずれる。カミサンの実家も新緑がキレイでいい季節だ。昨日は野生のイタチ君が横切っていった。この辺、タヌキはよく見かけるがイタチは珍しい。
2014.04.19.
えー、ジンジャー君の連続写真でございます。癒されるというか、何というか…。カメラを持つと何とか目をそむけたりするのですが、まあそれでもこれくらい撮れるのであれば文句はありませんやね。GF6、活躍してくれております。

さて、成田行ってこなくっちゃ…。
2014.04.18.
昨日配布された調理実習用の道具等に名前を書けということなので、KING JIMの一番安いテプラを購入した。今後お店でも使えるだろう。ただ私はテプラが大嫌い。PCと操作感が違いすぎてどうもいけない。この辺の柔軟性の無さが年とっている証拠やね。でもテプラ、使い辛いって、ホント。もう少し何とかならんかね…。道具の方はいずれも結構いいもののように思われる。大事に使っていこうと思う。

さて、今日は久々の雨。あまり出かける気はなかったのだが、それでもやるべき事がないわけではない。どうするかねぇ…。
2014.04.17.
本日はレコールバンタンのオリエンに参加してきた。なかなか本格的な業務用の道具も配られ、実感がじわじわ湧いてくる。自己紹介など、メンドウなこともやらされるが、何はともあれ、スタッフの方々の笑顔に救われる。もう楽しむしかないさ…。

上左の写真は中目黒駅近くのイタリアン。店の中が見えないといかにオシャレかが分からないが、もう凄いレベルなのである。右上は桜の名所として有名な目黒川にかかる橋であるが、この時期に咲く品種なのか、満開の木があった。

左は、ビジネスエアポート青山からの本日の眺め。帰りに態勢を立て直すべく寄ってきたのだが、渋谷駅の東横線から銀座線への乗り換えが面倒なことになっており、やめときゃよかったと思うほど時間がかかってしまった。とにかく帰りはもの凄い荷物になってしまったのであった。さて、来週から気合入れて動かなきゃね…。
2014.04.16.
青山はクルマ好きにとって結構楽しいまちである。ホンダの本社近くにはコーンズの派手なショールームがある。ベントレーやらランボルギーニやら、ちょっとご縁のないものも見ることができる。もう少し西に歩いてくると、何とテスラまである。こちらも手が出るお値段ではないが、小ぢんまりしたショールームで、まだいい感じ。置いてあるクルマの色が違っているところを見ると、売れているのかねぇ…。

このEV、米国製とはいえ、車台は北欧でつくっているし、バッテリーはパナソニックのリチウム・イオンなんだな。巨大な乾電池をガチャガチャと入れたら、ピューッて走りだす巨大なプラモみたいなイメージが拭えない。

さて、少し体調が下降気味。体重は落ちてきているし、引き締まってきたのでいいのだが、ここのところ毎日頭痛がひどい。相変わらず咳も止まらないので、結構シンドイ。咳するとアタマに響くんだな…。
2014.04.15.
ベル・コモンズが閉店になったと思ったら、こんどはお向かいのMaruhachiのお隣りに成城石井ができるという。面白いねぇ。紀ノ国屋の本拠地青山に進出ですか…、やりますねぇ。まあ、こうやって入れ替わるのだから、町が生きている証拠だね。こうやって新陳代謝しないと町が死んでいくからね。いいことです。

まあ青山という町はいいね。歩いている人たちが生き生きしているし、妙にポジティヴになれるわ。オシャレなお店も多いから勉強にもなるんだけど、一人じゃあまり入らないから、今のところは外周りだけね。まあオシャレ+高級感を演出することの勉強に関しては、これほど適した町はないやね。

さて、今日も行ってきますか…。
2014.04.14.
彼にいったい何があったかは知りませんけどねぇ、これ昨日の熟睡状態からお目覚めの瞬間。それでもまだ眠そうで、しばらく動けませんでしたね。目はちゃんと開かないし、鼻はつぶれたまんま…平面顔は元々か。向きを変えてまだしばらく眠ってましたけど、しばーらくして、ようやく水飲んでご飯食べて、いつものおじゃまじぃーずに戻りましたけどね。本当に何だったんでしょうね、そろそろねぇ、心配になる年齢ではありますからねぇ…。

さて月曜日、今日は青山に行ってガッツリ仕事をする予定。

◆◆◆

えー、仕事をしてきた。めずらしく朝一から出かけて夕方までやってきた。どうも自分がやっていることの方向性が、本当にやろうとしていることからズレているように感じていけない。何か軌道修正しなければいけないことがあるような気がしていけないのだ。しばらくドラッカーでも読んで悩んでみるかね…。
2014.04.13.
息苦しくないんですかね…。もうこの突っ伏した状態で何時間も熟睡しているみたいなんですけど。さすがに年とったかなぁ。これだけ眠れるだけでも大したもんだわ。人間だったら、カラダが痛くなって、そんなに眠れないんだけどね。

私、最近睡眠を多くとるようにしてはいますけど、夜眠れるのは1時とかで、5時半とかには起きてしまいますからね。ジジイはやっぱり朝早いんだな…。どうしても、昼寝というか夜の早い時間帯に2時間ほど眠るようにしているんですよね。規則正しい生活というのは、我が家の場合不可能なんだけど、これでもさすがに体調よくなってきたし、体重も落ちてきましたからね。
2014.04.12.
週末、成田に行ってきた。花曇りというべき天気の中、妙に鼻や喉が痛いと思ったら、湿度が8%などという異常な乾燥状態になっていた。目も乾くし、ロクなことはない。曇っている割には、高速から見える都心方面が妙にクッキリ写っている。面白い。

夕方からカミサンの弟君と一緒に佐原まで出かけて食事してきたのだが、自分のクルマは狭いのでお母さんのクルマを借りる。スズキ・スイフトは非常に運転しやすいが、加速力がどうしても違うので、発信時のみ少々気をつかう。他人様のクルマを運転するのは、また疲れるものである。帰宅は23時頃。いまだにお父さんの年金関係の書類作成に手間取っている状況。あれは難しい。高齢のご遺族には少々酷ではないかと思う。まあ、そんなで、あっという間に一日が過ぎた土曜日であった。
2014.04.11.
神戸屋キッチンと丸善の袋、本日は金曜日なのでOAZOに寄ってきたのである。午後から図書館で最後の事務引継ぎの予定が、あまりお呼びでない状態だったのでさっさと帰ってきたのである。必要ないならメールの一本も入れて欲しかったが、まああそこはその程度のコミュニケーション・レベルなのである。…はい、終わり、終わり。もう二度と行かんわ。

さて、本はそこそこ収穫があったと言うべきか。今枝昌宏著「ビジネスモデルの教科書」というのが、妙に面白そうで手が出てしまった。また「まんがでわかるドラッカーのリーダーシップ論」もお買い上げ。宝島社のこのシリーズ、ツボを突いてくる。まあ笑える内容だが、上手く再構築している。ホント、感心してしまうぞ。また、最近随分読んでいる岩田松雄さんがらみで、リッツ・カールトンの高野登さんとの対談共著「スターバックスのライバルはリッツ・カールトンである。-本当のホスピタリティの話をしよう」というのも面白そうだ。
2014.04.10.
いやはや知らないことの多いことに驚かされる。世の中のしくみをこんなに知らなくてこの年齢まで生きてきたことを少し恥じないといけない。役人なんぞ長くやっていると、ぬるま湯につかっているようとは言われるが、実感として思い知らされる。企業会計と給与計算や青色申告などのお勉強をしていたら一日があっという間に過ぎてしまう。これでは時間がいくらあっても足りない。頑張らなくては…。

そんなわけで弥生会計なんぞ買ってみたわけだが、直ぐにインストールしたりユーザー登録するともったいないことになるので、今はまだマニュアルを読んだり、サプライ品のカタログでどういうものが必要なのかを勉強したりしている程度。我ながら知らないことが多くて情けなくなるばかり。
2014.04.09.
本日は早稲田のMBAエッセンシャルズ第1回だった。午前中はゆっくりカラダを休め午後から青山に出かけ、夕方から早稲田。青山から早稲田に行くのは、意外に時間がかからなくて有り難い。慣れない街に行くのは決して嫌いではないから、これでも少しは楽しんでいる。

果たして、2時間の講義はなかなかに楽しめた。ジャパネット高田を素材にマーケティング中心のディスカッションを多く取り入れた講義だったのだが、もう少し講義部分が多くてもいいのではと思わなくもないが、まあ、そこはエッセンシャルズ、贅沢は言えまい。早稲田大学のMBAと日経Bizアカデミー共催でやっている、お安いコースだからね。受講生は意外に若い。アラサー中心といったところか。女性も結構いらっしゃる。これだけ楽しめるなら、毎回出席したくなる。毎回講師は違うので、どうだか分からんけどね。
2014.04.08.
3月いっぱいで青山のDEAN & DELUCAが店を閉じてしまった。ベル・コモンズの一階にあったのだが、DEAN & DELUCAをもってしてもあかんでしたかね。テナント料が高いのかなぁ…。結構お客さん入っていたと思うんだけどね。残念だなぁ。青山通りを渡ったお向かいあたりにあるちいこいスタバは、いっつもぎゅー詰め状態でお客さんが入っているけど、どちらがいいかと考えたとき、???なんだけどねぇ。シアトルとニュー・ヨークの違いは感じられないけど、悪くないのにね。スタバの気軽さはやはり強力かもね。カフェの二極分化は増々進むのかねぇ。手早く気軽にというセルフ・サービスのものと、非日常的なオシャレ空間で自分へのご褒美を楽しむフル・サービスのものと、どちらもアリなんだろうけど、中間だってあっていいのになぁ。ダイバーシティこそ楽しさの根源と思わないかねぇ。猫も杓子もスタバじゃあねぇ…。

⇒⇒⇒いやぁ、驚いた。DEAN & DELUCAだけじゃなくて、ベル・コモンズ全体が閉店してしまったのね。何だか暗いなと思ったら、8階の何たらだけ除いて、既にみんな閉店でやんの。やっぱ、DEAN & DELUCAがダメだったわけじゃなさそうね。

ちなみに、ガラスに映りこんでいるのが、ビジネスエアポート青山が入っているスプライン青山東急ビルなのさ…。
2014.04.07.
忘れていたわけではないのだが、ようやく法務局へ行ってくることができた。「登記完了証」をいただき、これで抵当権の抹消が済んだわけだ。あとは関係書類を銀行へ送り返すだけ。別に難しい作業ではないのだが、こんなに時間がかかるとは思ってなかった。当然ながら諸般の事情によりというか、お葬式とかあったから仕方ないんだけどね。

さて、この写真は法務局の近くの公園の桜。今年はお父さんのおかげで例年になく、いっぱい桜の花を見ることができた。これは少しピンクが強いので、そめいよしのではないのだろうが、ま、わたしゃ花は分からんので…。

その後青山でしばし雑多な作業をして、20時頃帰ってきたのだが、あのオフィスは夜も意外に空いているのであった。夜だけ使う人とかいるのかと思ったが、あれで本当に成り立つのかね。安いにこしたことはないのだが、心配になってしまう。
2014.04.06.
さすがに410km走行はこたえた。朝起きるのもシンドかったが、午前中に床屋に行って帰ってきても、肩こりが酷く、吐き気がするほどだったので、真昼間に再度風呂に1時間ほど入り、もみほぐしたりして何とか動けるようになった。

午後、ちょっと残務整理に図書館まで行き、その後、カフェのミーティング第1回を実施。こちらが合流することを望んでいた2人に手伝ってもらえることになった。非常に嬉しい。一人寂しく計画を練っているよりも、相談しながらやった方が楽しいもんね。

それにしても、寒い。この時期、寒の戻りがあるのは毎度のことだが、今日はちょっと薄着で出かけてしまったので、帰りはエラく寒い思いをした。これは絶対に避けなければいけないことだったんだけどね。こんなんで具合が悪くなっている余裕はないのさ。暖かくしてしっかり睡眠をとらないとね。
2014.04.05.
今朝、浦和の伯父さんが亡くなった。先週亡くなったカミサンのお父さんのお兄さん。連れだっていってしまったようだ。今朝は普段よりも早く出発してお父さんの諸手続きをするため成田に行ったのだが、お母さんが浦和に行きたいと言うので、急遽成田・浦和往復。その後夜遅くに帰宅。結局一日で410km走行。目首肩の疲れが凄いことになってしまった。それでも、喜んでいただけた。カミサンはお父さんの関連の手続きもやりながらなので、みんな疲労が蓄積している状態。早く何とか落ち着かないと、他にも倒れる人間が出そうでいけない。カラダを休めるということがこんなに難しいことだとは…。
2014.04.04.
久々渋谷に行ってきた。NHKホールでジェフ・ベックのコンサートである。いやあ、よかった。メンツはよう知らん人たちだったが、演奏は「There & Back」期の音に近く、同アルバムからの曲も結構やってくれた。現役感バリバリのライヴを観ると嬉しくなってしまう。ジミヘンの「Little Wing」をやっていたが、あの曲はみんな好きだねぇ。

やはり疲れのせいか、体調はイマイチで、午後から図書館へ行く予定だったのだが、なかなか出かけられず、結局今日で終わらせる予定のものが終わらず、また行くことになってしまった。しょーがない。まあ、何だかんだ言ったところで、世の中は私なんぞいなくても、しっかり回っていくのさ。どこで縁を切るかだけどね。まあ、人間関係はロクなものじゃなかったので、昨日も今日も歓送迎会があったはずだが、もう全く出席する意思なーし。こんなもんでしょ。
2014.04.03.
久々青山に行ってきた。今日からカミサンは職場に復帰したのだが、早く行きたいと言うのでクルマで7時頃送り付け、その後少しのんびりしてから出かけたのである。花散らしの雨が降る中、重たいバッグをさげて行ったはいいが、やりたかった作業で必要な資料を自宅に忘れてしまい、中途半端なことになってしまった。それでも夕方まで資金計画など作ったりしてみっちり仕事をしてきたのである。やはりオフィスのほうが捗るのだ。
2014.04.02.
桜が満開。つまらない我が家のベランダからの景色も、この季節だけは、少しまともなものになる。下の写真は、昨日、ボブ・ディランのライヴに出かけるとき、新木場の駅前で撮ったもの。あそこも、昔は殺風景だったが、だんだん街ができてきたというところか。人がいっぱい歩いていて、印象を新たにした。

さて本日も、諸手続きのため成田。カラダを休めるために辞めたはずなのに、相変わらず猛烈に動き回っている状態。困ったものだ。

実に悩ましい大問題。疲れ目用の目薬をさすか、花粉対策のかゆみ止め用の目薬をさすか…。やはり、それぞれの効果しかない。

◆◆◆

さて、成田に行ってきた。役所関係の手続きは、さすがにメンドウなことだらけである。しかし後期高齢あたりに詳しい娘と、元役人で住記も経験している婿の2人がついていれば、それなりの助っ人にはなる。むしろ支所の職員より詳しいかもしれない。…へへ。

5日連続で成田往復を含め走りまわっているため、この一週間で1,000kmを超えてしまった。エンジンなどは絶好調なので、ストレスは最小限か。16,000kmを超えたところなので、まだまだ元気は元気。普段そんなに乗る機会がないので、喜んで運転手を務めている。他に大してお役に立てないからね…。
2014.04.01.
さて、プータロー初日である。昨夜がカミサンのお父さんのお通夜。22時頃一人で帰宅して、またこれから告別式に戻ることになる。ここ数日は毎日150km以上走っている状態。まあ自分らしいことになっている。とりあえず、目の前にある課題を一つ一つ解決していくのみ…。

この写真、ヴェローチェのカフェオレ。昨日退職辞令をいただく前に時間調整をした際のもの。東陽町はヴェローチェやドトール、イーストのタリーズなど、フランチャイズものしか目につかないカフェ的につまらないまち代表。何とかしたい気はするが、この町で開業はちょっとネェ…。
本日はカミサンのお父さんの告別式だった。有り難い法話を聞き、妙に納得してしまった。

その後、すっ飛んで帰宅してから、夜はボブ・ディランのライヴ。大好きなギタリスト、チャーリー・セクストンを連れてきていたので嬉しかったが、有名曲はほとんどやらず…。まあ、こんなものだろう。まあ、ZEPPみたいな小ぶりのホールでディランが観られるだけでもよしとしなければね。随分プレミアがついていたみたいだが、じぶんは抽選で当たって正規の値段で買えたからいいんだけどさ。あの選曲では、満足できなかった人、多いだろう。お気の毒さま。
Back to Top  Back to Menu